fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




女子大学生弁当 :: 2023/03/14(Tue)


3月10日(金)
鮭のみりん醤油漬け
味玉
鶏ハムとブロッコリーの中華ドレッシング和え
ウインナー

鮭が割れてしまいました。
鶏ハムとブロッコリーは中華ドレッシングで和えてます。
ワカメは乾燥タイプの物を戻さず、そのまま加えると水分を吸収してくれますよ。
水気が気になるおかずにプラスするといいかなと思います。
今週のお弁当も無事に終了。



3月13日(月)
ささみのオイマヨソテー
出汁巻き玉子
プチトマト
赤ウインナー
ひじき
アスパラ
ミニコロッケ
ワカメおにぎり

ささみは昨晩のうちにカットし
酒、塩、ニンニクで揉み込んでおきました。
朝の気分で味付けを考えようかなという場合はこんな下準備が多いです。
今朝はフライパンで焼いて、マヨネーズ、オイスターソース、みりんで味付けをしています。



3月14日(火)
コロッケ
ひじき
小松菜のおかか炒め
味玉
プチトマト
ふりかけご飯

久々に玉子をお花にしてみました。
こういった細工おかずは作るのも詰めるのも楽しいですね。
花びら枚数はもう少し増やせるかな…?5枚が一番バランスいい?
花びらに切り込みは入れられる?色々試してみたいのでまた作ってみます。


  1. 大学生(女子)のお弁当