
10月17日(土)
鶏肉のオイマヨ焼
ピーマンの海苔和え
ささみのハムマロールフライ
皮付きポテト
ウインナー
カニカマ入り玉子焼き
保温ジャーごはん
テスト最終日。
午後から部活があるのでお弁当持ちです。
オイマヨ焼きは塩と胡椒で下味をつけて焼いた鶏もも肉に
オイスターソース、マヨネーズ、砂糖少しを照り絡めます。
こってり味でおつまみにもおすすめです。

10月19日(月)
かじきまぐろの味噌漬け焼き
味玉
小松菜の海苔巻き
ピリ辛チキン
おでん風大根煮
ししとうグリル
保温ジャーごはん
先日、ふっと心が軽くなるような優しい歌声が聞こえるな~と
テレビを見たら・・・松岡修造さんでした。
飾らない感じの温かな歌声に何だかめちゃくちゃ癒されて
フルで聴いてみたい!と切望しています。。。
小松菜海苔巻き↓
茹でた小松菜の水気を絞ったら
醤油、おかかをまぶし少しなじませギュッと絞ります。
くるっと海苔で巻いて食べやすい大きさにカットしたら完成です。

10月20日(火)
つくね
牛肉とじゃがいもの生姜煮
マカロニサラダ
味玉
グリルピーマン
保温ジャーごはん
スチームされたつくねが特売だったので(お鍋用かな?)
片栗粉を薄くはたいて甘辛タレをからめお弁当に。
最近、ミントティー(乾燥タイプ)にはまっています。
爽やかな感じで飲んだ後のすっきり感が好きです。
うちの男性陣は美味しさをなかなか分かってくれませんが・・・^^;
良かったらみなさまもぜひー♪
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 高校生(男子)弁当(部活弁当)
-
-