
9月7日(月)
オムライス
ウインナー
プチトマト
チキンナゲット
ほうれん草のお浸し
サラダ
オムライス・・・
昔はラップの上に薄焼き玉子、チキンライスの順でおき
ラップを持ち上げて薄焼き玉子を巻き
形を崩さないようそーーーーっと
お弁当箱に詰めていました。
最近はフライパンの薄焼き玉子にチキンライスを乗せたら
チキンライスに半分程、薄焼き玉子をかぶせます。
フライパンの持ち手を逆手に持ち、
お弁当箱に「えいっ!」とひっくり返します。
慣れたら早くて簡単♪
小さめのフライパンを使うのがコツです。

9月8日(火)
塩唐揚げ
たらこパスタ
葱入り玉子焼き
厚揚げと大根の煮物
ほうれん草とベーコンの炒め物
梅干しのっけご飯
好きな感じに詰めることができました。
まだ時差登校でお弁当作りもゆっくりですが
来月から通常登校に戻ります。起きられるかな~~~^^;

9月9日(水)
塩唐揚げ
鮭の味噌漬け
挽肉入り玉子焼き
ほうれん草と海苔のさっと炒め
きゅうりの浅漬け
梅干しのっけご飯
前日のお弁当の残りの材料で作ったら
ほぼ同じ感じになってしまいました^^;
食べた本人は何も言ってなかったので
気が付かなかったかな。笑
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 高校生(男子)弁当(部活弁当)
-
-