
5月7日(月)
唐揚げ(醤油味、塩味)
小松菜の胡麻おかか和え
カニカマ入り玉子焼き
ちくわ
プチトマト
今日も唐揚げを2種類詰めてみました。
醤油味はもも肉、塩味は胸肉です。

5月8日(火)
味噌チキン
カレーコロッケ(冷食)
茹で玉子
ピーマン、パプリカ、ウインナーの塩炒め
焼きちくわ
ごま塩ご飯
・
補食
ピーナッツパン
ぶどうパン
カステラ
ウイダー
味噌だれに漬けこんでおいた鶏肉をフライパンで焼きました。
味見をしたら美味しかったのですが
味噌味があまり好きではない下の子には不評でした^^;
その後の膝ですが・・・コツコツリハビリに通っています。
靭帯、半月板をカバーできる筋肉を維持しなければいけません。
関節のぽきぽきという音は気にしなくても大丈夫だそうです。
もう少し筋肉がついてくると鳴らなくなるとか。
筋肉がついた目安にもなりそうですね。音が鳴らなくなるまで頑張ります(笑)

5月9日(水)
コロコロチキン
五目煮
キャベツとベーコンのコンソメ炒め
さつま揚げ
プチトマト
鮭ご飯
・
補食
ジャムサンド
パンケーキ
ウイダー
コロコロチキンは鶏胸肉をそぎ切りにして味付けし、
丸めて片栗粉をはたいて焼きました。
何だか細かなおかずが多くなってしまいました。
食べにくかったかな^^;
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-