
4月19日(木)
ささみチーズカツ
高野豆腐
オクラの梅おかか和え
プチトマト
保温ジャーご飯
キウイ
補食
あんぱん
ハンバーグパン
ウイダー
ささみカツがたくさん入っているように見えますが・・・
1人ささみ2本分です。
なんとなくお弁当イメージとして・・・
メイン1品、副菜2品と考えています。
(夕飯で食べている分量をそのままお弁当に詰める感じ)
最近は「お弁当だから!」と、あれこれ考えすぎないようにしていて
「普段の食事=お弁当」と、ゆる~くイメージしています。

4月20日(金)
鶏肉のカシューナッツ炒め
茹で玉子
がんもの煮物
プチトマト
保温ジャーご飯
補食
キムチおにぎり
あんぱん
ウイダー
カシューナッツは食べないけれど
カシューナッツ炒めは食べてくれます。
嫌いと言っている食材も調理法によっては
食べてくれる物もたくさんあるんだろうな~と思います。
ちなみに私も・・・
チーズはどの種類も苦手ですが、チーズケーキやピザは好きです^^;

4月21日(土)
ささみの照り焼き
がんもの煮物
金平マヨ和え
おくら
プチトマト
保温ジャーご飯
補食
あんぱん
パンケーキ
ウイダー
照り焼きはささみを使ってみました。
なるべく厚みが均等になるようにカットし
片栗粉をはたいたら、弱めの中火で焼きます。
味付けは醤油、砂糖、みりん、酒です。
ささみを一度取り出して、タレを煮詰めてから戻し入れると
お肉が固くなりにくいかなと思います。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-