fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




中学生弁当・高校生弁当 :: 2018/04/18(Wed)


4月16日(月)

牛肉の甘辛炒め
茹で玉子
切り干し大根
スナップえんどう
プチトマト
保温ジャーご飯

お弁当を作る際、彩りと栄養価を考えて茹で野菜を1つ入れたいなと思っています。
スペースの問題、買い忘れでなかなか毎日とはいきませんが・・・^^;
子供たちの好みで「おくら」を入れることが多いのですが
今日のスナップエンドウも鮮やかな黄緑色も綺麗ですね。
この時期だけなので、またスーパーで見かけたら買ってこようと思います。



4月17日(火)

チキン南蛮
トマト
ブロッコリー
ちくわキュウリ
保温ジャーご飯

補食
チョコパン
ぶどうパン
キムチおにぎり
ウイダー

どーんとチキン南蛮を入れてみました。
鶏肉はもも肉1枚分です。
下には千切りキャベツが入っています。
タルタルは後がけが良かったのですが
ちょうどいい容器がなかったので先がけにしました。
蓋をあけたらどうなっているのか・・・少し心配。

418 豚肉の塩炒め (1)350
4月18日(水)

豚肉・厚揚げ・小松菜の味噌炒め
甘い玉子焼き
ポテトサラダ
ちくわキュウリ
保温ジャーご飯

補食
ぶどうパン
あんパン
ハンバーグパン
ウイダー

成長期に食べさせたい食材が色々ありますが
その中の一つに「厚揚げ」があります。
高たんぱくで鉄分やカルシウムも豊富、
味付け次第でどんなお料理にも対応できるので
うちでは常に常備しています。
炒め物や煮物に入れたりもしますが、ハンバーグだねに紛れ込ませれば
ふわっとした食感に仕上がり、かなりの優秀食材です。
「厚揚げ」おすすめですよー♪



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)