
4月3日(火)
親子チリソース(ササミ、玉子)
ツナマカロニサラダ
ピーマンのオイスターソース炒め
プチトマト
保温ジャーご飯
補食
ツナサンド
あんぱん
カステラ
ウイダー
チリソースが辛めに仕上がったので
別のフライパンでふんわりと炒めた玉子を加えて
親子チリソースにしました。
辛さも和らいだかなと思います。

4月4日(水)
シュウマイ
アジフライ
プチトマト
ササミときゅうりの中華サラダ
青梗菜の玉子炒め
保温ジャーご飯
補食
玉子焼きサンド
あんぱん
ぶどうパン
ウイダー
冷凍庫に残っていたおかずをちょこちょこ詰めました。
緑色が多くて、なんとなくデリ弁っぽい仕上がりです。
最近、日が昇るのが早くて6時前でも写真が撮れます・・・!
(いつも自然光で撮ってます)
お姉ちゃんの出発が早く、2つ並べたお弁当写真が
なかなか撮れませんでした。
やはり2つ並ぶと嬉しいな^^

4月5日(木)
油淋鶏
玉子焼き
オクラのおかか和え
プチトマト
星ポテト
保温ジャーご飯
補食
あんぱん
ハムサンド
ぶどうパン
ウイダー
油淋鶏のタレは後がけにしました。
お姉ちゃんはネギが嫌いなのでどうかな~と思っていましたが・・・
ネギだけ綺麗にタレビンに残っていました。
どうやってかけたのでしょうか・・・笑
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当
-
-