fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




中学生弁当・高校生弁当 :: 2017/08/02(Wed)


7月30日(日)
鮭の塩麹焼き
キャベツのナムル
さつまいも、ごぼう、人参の金平
とうもろこし
パプリカの肉巻き
プチトマト
海苔ご飯
みかん

鮭のサイズが大きかったので、ご飯は縦半分で詰めました。
右側のおかずはカップを奥から4個入れ、順番に詰めていくだけなので
配置に悩まず楽チンでした。茶色のおかずだけ色がかぶらないように気をつけています。



7月31日(月)
揚げ餃子
ハンバーグ
シュウマイ
ピーマンと枝豆の塩昆布和え
玉子焼き
とうもろこし
プチトマト
漬物とシイタケの佃煮のせご飯
みかん

冷凍庫に残っていたおかずをあれこれ詰めたら
ハイカロリーになってしまいました^^;
子供は嬉しいかな。笑
今日はオカズがパズルのようにぴったり詰められて爽快!



8月1日(火)
親子丼
プチトマト
ちくわ天
お蕎麦
野沢菜

2段のお弁当箱を使って、お蕎麦とミニ親子丼にしました。
夏休みはこのパターンをちょこちょこ作りたいなと思います。
(暑いので麺が食べたい!という子供と、麺だけでは体がもたないでしょ!と思う母心のせめぎ合いです。)




応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」


  1. 中学生(男子)のお弁当