fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




高校生弁当 :: 2022/09/30(Fri)


9月28日(水)
鮭の照り焼き
小松菜の中華炒め
玉子焼き
アスパラベーコン

今日はカラフルに仕上がりました。
鮭の照り焼きは鮭の骨を抜いたら一口大にカットし薄力粉をはたきます。
フライパンに油を熱して鮭とネギを両面焼いたら取り出します。
フライパンをペーパーで綺麗に拭き、醤油、酒、みりん、砂糖を入れて少し煮詰めたら、
鮭、ネギを戻し入れ全体に絡め完成です。



9月29日(木)
アスパラの肉巻き
紅生姜入り玉子焼き
ハムのソース炒め
ほうれん草ナムル
キュウリの浅漬け

玉子焼きは紅生姜、青のり、マヨネーズ、顆粒だし、塩が入ってます。
マヨネーズを加えるとふわっと焼き上がりますよ。



9月30日(金)
ささみカツ丼
きゅうりの浅漬け

昨晩、ささみカツだったので
今日は玉子でとじてカツ丼にしました。
ささみなので時間がたっても柔らかで美味しいはず。

  1. 高校生(男子)弁当




高校生弁当 :: 2022/09/30(Fri)


9月22日(木)
ピーマンの肉詰め
玉子焼き
ウインナー
おくらの胡麻おかか和え
きぬかつぎ

肌寒いですね。
今日はピーマンの肉詰め弁当にしました。
縦半分に切ったピーマンに薄力粉をふり肉だねを詰めます。
フライパンに油をひき肉面8〜9割、ピーマン面1〜2割のイメージで火を通してます。(蓋をして)
ピーマン側を長く焼きすぎると反り返ってくるので反り返る手前で焼き上げて下さい。



9月24日(土)
ハンバーグ
エビフライ
茄子の味ぽん和え
玉子焼き

冷凍庫のストックおかずでお弁当。
緑の野菜がなかったのでレタスを刻んで添えました。



9月27日(火)
豚ロースのガーリックソテー
小松菜の玉子炒め
ウインナー
シュウマイ

豚肉は今日はニンニクで焼きました。
豚ロース肉もお弁当用によくストックしています。
筋切りをしたら1切れずつラップにくるみ冷凍しておくとさっと使えて便利です。


  1. 高校生(男子)弁当




高校生弁当 :: 2022/09/30(Fri)


9月17日(土)
生姜焼き
ほうれん草炒め
玉子焼き
くるくる竹輪

小さめの玉葱があったので
輪切りにして生姜焼きと一緒に焼きました。
竹輪も玉葱に合わせてくるくる巻きです。



9月20日(火)
焼きシュウマイ
出汁巻き玉子
とうもろこし
小松菜と竹輪の塩炒め

お弁当を作りましたが台風のため休校です…
とうもろこしは狭山の野菜直売所で購入したものです。
甘くて美味しい〜。



9月21日(水)
タコライス
茹で玉子
揚げ茄子のおかか和え
とうもろこし

とうもろこしはカット面を上にして入れるとお花のようで可愛いですね。



  1. 高校生(男子)弁当




高校生男子弁当 :: 2022/09/30(Fri)


9月14日(水)
鶏肉のオーロラソース
ピーマンのオイスター炒め
玉子焼き
椎茸の佃煮
シシトウの素揚げ

久々にお姉ちゃんもお弁当です。
下味をつけた鶏モモ肉があったので
片栗粉をつけて揚げ、オーロラソースを絡めました。
好きな感じに詰められて満足^^



9月15日(木)
タンドリーチキン
ネギ入り玉子焼き
キャベツとウインナーのコンソメ炒め
竹輪の磯辺揚げ
きゅうりの浅漬け

タンドリーチキンはささみで作りました。
ビニール袋にヨーグルト、ケチャップ、すりおろし生姜、
カレー粉、塩、胡椒、ささみを入れて一晩おいておきます。
朝はグリルで焼くだけです。



9月16日(金)
茄子とアスパラの肉巻き
ウインナー
玉子焼き
海老と小松菜の塩炒め

玉子焼き、火が強すぎました…

  1. 高校生(男子)弁当




クレラップさんのおにぎり :: 2022/09/15(Thu)






クレラップさんのサイトでおにぎり制作を担当しております。
今月のおにぎりは三毛猫、ぶどう、くらげです。

是非作ってみて下さいね。

https://kurelife.jp/recipe/onigiri/

  1. 掲載等



次のページ