fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




高校生弁当 :: 2022/08/29(Mon)


8月25日(木)
エビフライ
出汁巻き玉子
ささみ照り焼き
ピーマンのおかかポン酢
五目煮

2学期のお弁当スタートです。
冷凍庫にお弁当おかずのストックがないので
少しずつ作っておかねば‥。



8月26日(金)
豚そぼろ
玉子そぼろ
ピーマンナムル
ウインナー炒め
茄子のおかかポン酢

そぼろ弁当は色々並べるとカラフルで楽しいですよね。
迷わず詰められるのも忙しい朝は嬉しいです。



8月27日(土)
茄子の豚肉巻き
金平
おくらの煮浸し
ハムエッグ
きゅうりの浅漬け
ウインナー

ホットサンド用のフライパンで
肉巻き、ウインナー、ハムエッグを作りました。
フライパンをくるっと裏返す瞬間が楽しいです。


  1. 高校生(男子)弁当(部活弁当)




デザートプレート :: 2022/08/23(Tue)


下の子の誕生日だったのでいつものロールケーキとプリンを作りました。

ロールケーキで余った生クリームをプリンに使い
プリンにちょこっと入れたオレンジジュースの余りをゼリーに使ってます。
材料全て使い切りのデザートプレートです。

18歳。あっという間でした。
どんどん大人になっていくので、
あの小さかったころにもう一度だけ戻らないかな~なんて時々思います(笑)

  1. スイーツ




クレラップさんのおにぎり :: 2022/08/22(Mon)






8月のクレラップさんのおにぎりは
ステゴサウルス、すいか、くじらです。
是非作ってみて下さいね。

https://kurelife.jp/recipe/onigiri/

※こちらは試作画像になります

  1. 掲載等




大学生弁当 :: 2022/08/22(Mon)


7月18日(木)
塩鮭
金平
ピーマンの玉子炒め
トマト

お姉ちゃんのお弁当です。
お姉ちゃんは食べられるものが多いので
お弁当の自由度が高いです。
ご飯にのっけるスタイルも好きなので
(下の子は白ごはん派。乗っけ弁苦手タイプ)
詰める作業も楽しいのです。



7月19日(金)
豚の生姜焼き
玉子焼き
きゅうり、しらす、ワカメの酢の物

お姉ちゃんのお弁当です。
生姜焼きはニラをプラスしてみました。
味変で豆板醤を添えてます。



7月25日(木)
カオマンガイ
茹で玉子
おくら

こちらもお姉ちゃんのお弁当です。
お弁当にカオマンガイは初めて。
どうかな〜?帰ってきたら感想を聞いてみようと思います。

  1. 大学生(女子)のお弁当