fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




高校生弁当 :: 2020/10/30(Fri)


10月27日(火)

プルコギ
さつまあげ煮
茹で玉子
ちくわの磯部揚げ
カイワレのハムロール
姫きゅうりの浅漬け
保温ジャーご飯

辛いのかな~どうなのかな~と
ずっと買わずにいた伏見とうがらし。
先日、やはり目にとまり・・・買ってみました。
生でも食べられるし、炒めても美味しい。
しし唐のような感じ?辛さは全くありません。
冷奴に刻んで乗せても美味しかったです。
今日は彩りにさっと炒めプルコギに合わせました。



10月28日(水)

ケチャップハンバーグ
白菜漬け入り玉子焼き
コーンクリームコロッケ
キャベツ、ウインナー、伏見とうがらしのぺペロン
保温ジャーご飯

ちょこまかお弁当用におかずを冷凍しています。
(↑おかず貯金と勝手に命名しています)
鶏のから揚げ2つだけでもいいのです。
いざという時に隙間を埋めて、朝ドタバタな私を助けてくれます。
ケチャップハンバーグはいつかの「おかず貯金」から^^



10月30日(金)

から揚げ
春巻き
白滝入り金平
親子煮
きゅうりの浅漬け
保温ジャーご飯

この日は6時に家を出た日のお弁当。
自然光で撮れなかったので、蛍光灯下で撮っています。
最近、プチトマトを入れる事をやめたので見事な茶色弁当です。
プチトマト、好きじゃないんですって。(今さら・・・!笑)


Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」


  1. 高校生(男子)弁当(部活弁当)




高校生男子弁当 :: 2020/10/28(Wed)


10月24日(土)

挽肉オムレツ
ささむのハムロールフライ
マカロニのバジルソース和え
きゅうりの浅漬け
ししとうグリル
保温ジャーご飯

前の晩が挽肉オムレツだったので
そのままスライド。
挽肉がこぼれ出ないように
とじ目はなるべくしっかり焼いています。



10月25日(日)

タラのハーブフライ
ミートソースエッグ
タラコ入りちくわ
小松菜の煮びたし
ささみのアスパラロール
保温ジャーご飯

一昨日の挽肉オムレツの挽肉は残っていたものを少し冷凍していたので
ケチャップで味付けし、アルミカップへ入れ卵を落としました。
トースターで3~4分焼き、ピザ用のチーズを乗せて更に1~2分。
仕上げに塩を少しふったら完成です。

ちくわのたらこは半解凍し、
棒状にカットして詰めています。
昔はスプーンでほぐしたタラコを一生懸命詰めていましたが
こちらの方法の方が圧倒的に簡単で綺麗に仕上がるかなと思います。



10月26日(月)

生姜焼き
しし唐素揚げ
占いグラタン
出汁巻き玉子
ちくわの磯部揚げ
姫きゅうりの浅漬け
保温ジャーご飯

お弁当に入れる玉ねぎは繊維とは逆にカットしています。
詰めた際、へたらないし水分も出にくいかなと。
繊維に沿ってカットした物より食べごたえもあるかなと思います。
お弁当の玉葱は繊維とは逆カット。ぜひお試しください~^^


Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」




  1. 高校生(男子)弁当(部活弁当)




【連載】レシピブログ「りすちゃんの玉子パン」 :: 2020/10/28(Wed)

高校男子弁当・大学女子弁当 :: 2020/10/28(Wed)




10月21日(水)

赤ピーマンの肉詰め
春巻き
おくらとコーンの胡麻和え
玉子焼き
しし唐の生姜焼き
ウインナー
保温ジャーごはん

今日はお姉ちゃんもお弁当です。
2つとも同じ内容のおかずですが
お弁当箱が変わると雰囲気ががらりと変わりますね。
やはり個人的に「白色」のお弁当箱が好きです。
何となくしっくり。





10月22日(木)

アスパラのささみ巻き
ネギ入り玉子焼き
塩鮭
ガレット
春巻き
姫きゅうりの浅漬け
小松菜としらすのバター炒め
保温ジャーごはん

今日もお姉ちゃんのお弁当ありです。
授業後、体育館開放に行くとかで
教科書の他にシューズやらウェアでリュックがパンパン・・・。
まるでカタツムリのようです^^;
少しでも荷物が少なくなるよう、今回は捨てられる容器に詰めました。
良い感じであれば次回も捨てられる容器にしようかなと思います。



10月23日(金)

鶏肉の生姜焼き
小松菜のジャコ炒め
ちくわウインナー
シュウマイ
出汁巻き玉子の明太子サンド
きゅうりの浅漬け
保温ジャーごはん

昨日のささみ巻きに使ったささみは
生姜醤油に漬けておき、今日はささみの生姜焼きにしました。
玉子焼きの明太子サンドはずっとアイディアにあったもの。
半解凍の明太子を薄くカットして挟んでいます。
崩れず挟むことができますよ。


Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」





  1. 高校生(男子)弁当(部活弁当)




高校生男子弁当 :: 2020/10/21(Wed)


10月17日(土)

鶏肉のオイマヨ焼
ピーマンの海苔和え
ささみのハムマロールフライ
皮付きポテト
ウインナー
カニカマ入り玉子焼き
保温ジャーごはん

テスト最終日。
午後から部活があるのでお弁当持ちです。

オイマヨ焼きは塩と胡椒で下味をつけて焼いた鶏もも肉に
オイスターソース、マヨネーズ、砂糖少しを照り絡めます。
こってり味でおつまみにもおすすめです。

1019 かじきまぐろの味噌漬け (1)350

10月19日(月)

かじきまぐろの味噌漬け焼き
味玉
小松菜の海苔巻き
ピリ辛チキン
おでん風大根煮
ししとうグリル
保温ジャーごはん

先日、ふっと心が軽くなるような優しい歌声が聞こえるな~と
テレビを見たら・・・松岡修造さんでした。
飾らない感じの温かな歌声に何だかめちゃくちゃ癒されて
フルで聴いてみたい!と切望しています。。。

小松菜海苔巻き↓
茹でた小松菜の水気を絞ったら
醤油、おかかをまぶし少しなじませギュッと絞ります。
くるっと海苔で巻いて食べやすい大きさにカットしたら完成です。

1020 つくね (1)350

10月20日(火)

つくね
牛肉とじゃがいもの生姜煮
マカロニサラダ
味玉
グリルピーマン
保温ジャーごはん

スチームされたつくねが特売だったので(お鍋用かな?)
片栗粉を薄くはたいて甘辛タレをからめお弁当に。

最近、ミントティー(乾燥タイプ)にはまっています。
爽やかな感じで飲んだ後のすっきり感が好きです。
うちの男性陣は美味しさをなかなか分かってくれませんが・・・^^;
良かったらみなさまもぜひー♪


Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」



  1. 高校生(男子)弁当(部活弁当)



次のページ