fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/05/31(Fri)


5月25日(土)

豚肉の葱塩炒め
玉子焼き
春雨サラダ
春巻き
プチトマト
保温ジャーご飯

お弁当は下の子だけ。
好きな感じに詰めることができました^^
パセリとワックスペーパーのおかげでしょうか・・・笑



5月28日(火)

鮭のバターソテー
ハムカツ
しらす入りオムレツ
小松菜ナムル
プチトマト
保温ジャーご飯

下の子の都大会が終わりました。
賞状を持ち帰ることができたけれど
もう少しできたかな・・・。
最後の大会へ向けてまたコツコツがんばれ~



5月29日(水)

肉野菜炒め
春巻き
シュウマイ
玉子焼き
さつま揚げ
プチトマト
保温ジャーご飯

ちょこちょこ残っていたおかずを
ぎゅぎゅぎゅっと詰めました。
グリルで焼いただけのさつまあげ・・・
残すかな~^^;と思いつつお弁当に入れてみましたが、
綺麗に完食でした。お手軽なので隙間埋めに買っておこう^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)




【連載】レシピブログ「あひるのお弁当」 :: 2019/05/31(Fri)


レシピブログ更新しました。
今日は「あひるのお弁当」です。



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. ◆連載◆レシピブログ




【連載】レシピブログ「くまちゃんのお弁当」 :: 2019/05/31(Fri)


レシピブログ更新しました。
今日は「くまちゃんのお弁当」です。



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. ◆連載◆レシピブログ




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/05/28(Tue)


5月22日(水)

焼き鳥
アスパラ
明太ポテトコロッケ
切り干し大根
カニカマオムレツ
プチトマト
保温ジャーご飯

たれを絡めながらグリルで焼いた焼き鳥がメインです。
七味をふっても良かったかな?



5月23日(木)

青椒肉絲
塩唐揚げ
茹で玉子
プチトマト
小松菜おかか和え
保温ジャーご飯

塩味の焼肉のたれが少し残っていたので
鶏肉を漬け込んで唐揚げにしました。
余ったタレ類は唐揚げの漬け込みでよく使っています。
いつもの唐揚げと違った仕上がりになるので
マンネリになりがちなお弁当おかずにおすすめです。



5月25日(金)

とんこつうどん

とんこつ味の和えだれをスーパーで発見しました。
めんつゆが苦手なお姉ちゃんには好評でした~^^
最近は色々な携帯用のタレ類が出ていて本当に便利です。
お友達とも学校でタレ交換しているようです(笑)




応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/05/23(Thu)


5月18日(金)

ミルフィーユかつ
イカフライ
玉子焼き
ほうれん草ナムル
トウモロコシ
金平
プチトマト
保温ジャーご飯

夕飯で使ったしゃぶしゃぶ用の薄切り肉が残っていたので
重ねてミルフィーユカツにしました。
カットすると断面が層になっていて楽しいです~



5月19日(日)

プルコギうどん

お弁当はお姉ちゃんだけ。
市販のプルコギうどんのタレを持たせたので、
うどんの上にもプルコギを乗せておきました。



5月21日(火)

エビチリ
アスパラ
牛肉の生姜煮
玉子焼き
シュウマイ
プチトマト
保温ジャーご飯

色々残っていたおかずを詰めたら
何だか統一感のない仕上がりになりました^^;



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)



次のページ