
4月21日(日)
ハンバーグ
切り干し大根
マカロニサラダ
味玉
プチトマト
保温ジャーご飯
土曜日は懇親会のはしごをしてしまい
だいぶだいぶ飲んでしまったので
お弁当は「セブンイレブン」のおかずに助けてもらいました。
カタログ作りの時に何度か使ったハンバーグ。久々です^^

4月22日(月)
チキンステーキ
ピーマンソテー
しいたけのマヨ焼き
玉子焼き
切り干し大根
プチトマト
保温ジャーご飯
なんだか可愛らしく仕上がりました。
しいたけのマヨ焼きのおかげでしょうか。
先日、春の身体測定がありました。
お姉ちゃんが170㎝、下の子が171㎝。
とうとう私が一番小さくなってしまいました。

4月23日(火)
うどん
つくねおにぎり
麺弁当・・・楽チンです!
今日もおまけのおにぎり付きです。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

4月17日(水)
冷やし中華
鮭おにぎり
冷やし中華はじめました。
足りないかな~と思い、鮭を混ぜ込んだおにぎりも入れました。

4月19日(金)
生姜焼き
だし巻き玉子
金平牛蒡
占いグラタン
プチトマト
保温ジャーご飯
久々に出汁巻き玉子を作りました。
夜のうちに焼いておいたので
朝はカットして詰めるだけです。
玉子焼きは朝焼くとかなり時間がかかるので
ここ最近は夜のうちに焼いていますー。

4月20日(土)
豚キムチ
ピーマンのしらす炒め
チキンカツ
プチトマト
保温ジャーご飯
ここ最近、品数が多めだったので
3品弁当は久しぶりです。
色の氾濫がなく、すっきりした感じです。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

4月15日(月)
ハンバーグ
ポテトサラダ
アジフライ
味玉
ひじき
保温ジャーご飯
月曜日のお弁当作りはなかなか起きられずつらいですー。
今日も何とか完成。

4月16日(火)
ドライカレー
サラダ
手羽中唐揚げ
ドライカレーは前の晩に作っておいたので
朝は詰めるだけ。楽チンでした。
今回はプチトマトをごろごろっと入れてみましたよ。
4月17(水)
ピーマンの肉詰め
カニクリームコロッケ
玉子焼き
ひじき
プチトマト
保温ジャーご飯
ピーマンの肉詰めのピーマンがはがれてしまうという
ご相談を受けたことがあります。
ピーマンは肉を詰める前に薄力粉をはたいておくと
接着の役割をはたし、はがれにくくなるかなと思います。
あと、肉面から焼きます。蓋をしてしっかり蒸し焼きです。
9割ほど焼いたらひっくり返し、ピーマンはさっと焼く感じ。
ピーマンを焼く時間が長いとピーマンが反り返りやすいので
少なめに火を入れるのがコツかなと思います。
ピーマンの食感もよく仕上がりますよ。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

4月12日(金)
プルコギ
お魚フライ
いんげんのベーコン巻き
パスタ
五目煮
保温ジャーご飯
白いお弁当箱の方が綺麗に見えるかな~と思いつつ・・・
ケチャップのおかずからの色移りが気になりブルーのお弁当箱に。
色移りを気にせず入れられるので濃いめのお弁当箱を
1つ持っておくと便利ですね。

4月13日(土)
チキンソテー
椎茸とピーマンのオムレツ甘酢あん
肉じゃが
白身フライ
ししとう
プチトマト
保温ジャーご飯
三角オムレツが可愛く出来ました^^

4月14日(日)
唐揚げのオーロラソース
シュウマイ
おくら
茹で玉子
切り干し大根
プチトマト
保温ジャーご飯
夕飯に唐揚げを作ったので、
翌日は味変でオーロラソースをからめました。
新一年生が入部し、何だかにぎやか。
みんな初々しくて可愛いです^^

学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-