fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/02/26(Tue)


2月22日(金)

麻婆豆腐
サラダ
春巻き
ちくわ天
焼き大根とさつま揚げの煮物
保温ジャーご飯

下の子が麻婆豆腐を持って行きたい!というので
保温ポットに入れて持たせてみました。
お昼まで温かくて美味しかったそうです。

お姉ちゃんが麻婆豆腐はあまり好きではないので
2人お弁当の日に作れないのが残念です・・・



2月23日(土)

唐揚げ
お好み焼き風玉子焼き
牛カルビマヨネーズ(冷食)
もやしの挽肉炒め
菜の花の辛子和え
保温ジャーご飯

ちょこちょこ余っていた材料で作りました。
冷蔵庫がすっきり^^



2月25日(月)

鶏肉とカシューナッツ炒め
ミニカツ
玉子とマカロニのサラダ
プチトマト
保温ジャーご飯

日が昇るのが早くなってきて
自然光で写真が撮れるようになってきました。
カシューナッツ炒めが美味しそうに撮れて嬉しいな^^


学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)




【連載】レシピブログ「ねこちゃんのお弁当」 :: 2019/02/24(Sun)


レシピブログ更新しました。
今日は「ねこちゃんのお弁当」です。


学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. ◆連載◆レシピブログ




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/02/24(Sun)


2月19日(火)

ハンバーグ
パプリカの肉巻き
小松菜のおかか和え
キムチ入り玉子
プチトマト
ぶどう
保温ジャーご飯

微妙に隙間ができてしまったのでぶどう入り。

220 酢鶏 (1)350

2月20日(水)

酢鶏
だし巻き玉子
春巻き
プチトマト
切り干し大根
保温ジャーご飯

酢鶏は夕飯の残りです。
タレを少なめで絡めてみたら
野菜がくたっとせずいい感じ。



2月21日(木)

厚揚げの肉巻き
ミートソース入りカップ目玉焼き
ささみ天
プチトマト
焼き大根とさつま揚げの煮物
保温ジャーご飯

お腹がすく~~~と下の子がうるさいので
なるべくおかずはボリュームを持たせて
タンパク質はやや多めに心がけています。
ご飯は300~350g程度を保温ジャーで。
他にパン3個(作ったり、市販だったり色々です)と
ウイダーを持たせてます。


学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/02/23(Sat)


2月16日(土)

チキン南蛮
パスタ
ひじき煮
きゅうりの浅漬け
保温ジャーご飯

久々にチキン南蛮のお弁当です。
タルタルをかけるとインスタ映えですが
お昼に蓋を開けると大惨事になっていそうなので
別容器で後がけにしました。



2月17日(日)

マスタードチキン
高野豆腐
コロッケ
玉子焼き
ほうれん草ナムル
プチトマト
保温ジャーご飯

マスタードチキン・・・醤油、蜂蜜、酒、粒マスタードで味付けしています。
マスタードの効果でお肉がしっとり柔らかです。
お弁当が毎日なので、たまに味付けに変化球^^



2月18日(月)

銀ひらすの西京焼き
パプリカの肉巻き
玉子焼き
ハムきゅうり
キャベツとニラの塩炒め
ちくわ天
プチトマト
保温ジャーご飯

月曜日のお弁当はお魚率高めです。
焼くだけなのでラ楽チン~


学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)




中学生弁当・高校生弁当 :: 2019/02/19(Tue)


2月13日(火)

トースターチキン
ごぼうサラダ
肉団子
ニラ入り玉子焼き
ちくわきゅうり
プチトマト
ウインナー
保温ジャーご飯

砂糖、醤油、酒、すりおろし生姜に漬けておいた
鶏もも肉をトースターで焼きました。
一晩漬けこんでおいたので、しっとり柔らかです。



2月14日(水)

タラの甘酢あん
玉子焼き
シュウマイ
ごぼうサラダ
プチトマト
保温ジャーご飯

タラが淡白なので、焼いただけでは物足りないかな~と思い、
酢豚風に作ってみました。タラもこうすると男子弁当にもアリですね^^



2月15日(木)

焼き鳥
味玉
シュウマイ
ピーマンとちくわの醤油炒め
焼きそば
保温ジャーご飯

焼きそばは焼き鳥などのおかずの下に詰めています。

焼き鳥は下味をつけておいた鶏胸肉を蒸してから串に刺しました。
タレを絡めたらフライパンでさっと焼きつけただけなので
柔らかく仕上がっているかなと思いますが
どうだったかな??


学研プラスさんより新刊が出ました!
よろしくお願いします^^



応援クリック嬉しいです

Instagram
Facebook「わくわくキャラクター弁当」

  1. 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)



次のページ