
12月24日(日)
鮭のチーズ焼き
ちくわの甘辛炒め
ほうれん草のしらす和え
高野豆腐
クリームコロッケ
プチトマト
保温ジャーご飯
クリスマスイブもクリスマスも練習です。
クリスマスご飯は・・・
合宿前でコンディションを落としそうなので
いつも通りの夕飯を作りました。
ケーキとプリンだけデザートにちょこっと出して今後に備えます^^

12月25日(月)
唐揚げのスイチリマヨソース
玉子焼き
かぶの浅漬け
おくらのおかかポン酢
プチトマト
保温ジャーご飯
鶏胸肉が安かったので、下味冷凍をたくさんしておきました。
今日はとりあえず唐揚げに。

12月26日(水)
酢鶏
玉子焼き
ほうれん草ナムル
プチトマト
ちくわの磯辺揚げ
シュウマイ
保温ジャーご飯
下味冷凍をしておいた胸肉は
今日は酢鶏になりました。
冷蔵庫整理をしつつなので、緑が少なめです。

12月27日(木)
鮭の照り焼き
味玉
野菜炒め
コーンクリームコロッケ
高野豆腐
プチトマト
保温ジャーご飯
今年のお弁当は今年のうちに^^
年内のお弁当作りは今日で最後です。
暑い日も寒い日も毎日頑張りました・・・!
(自分をほめたい・・・笑)
来年もよろしくお願いします。
みなさま良いお年を。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

12月21日(金)
鮭のマヨネーズ焼き
大根とベーコンの生姜煮
玉子焼き
肉団子
ちくわきゅうり
プチトマト
保温ジャーご飯
鮭は焼ける間際にマヨネーズを絞り
軽く焦げ目をつけています。
マヨネーズにバジルペーストや味噌を混ぜても
美味しいかも・・・。今度作ってみます^^

12月22日(土)
プルコギ
大根とベーコンの生姜煮
ささみのソースカツ
茹で玉子
プチトマト
保温ジャーご飯
夜、牛肉を調味料に漬け込んでおき
翌日、さっと茹でたニンニクの芽、玉ねぎと一緒に炒めました。
簡単でご飯のすすむおかずです。

12月23日(日)
シュウマイ
大根とベーコンの生姜煮
玉子焼き
ちくわの磯辺揚げ
豚細切り肉とニンニクの芽の炒め物
おくら
プチトマト
保温ジャーご飯
大根の煮物が続いてしまいましたが
今日で終わり~^^
おかず貯金をしないといけませんね。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

12月18日(火)
もやし入り青椒肉絲
蓮根金平
味玉
いか天
プチトマト
保温ジャーご飯
筍が無かったので、もやしを使ったチンジャオロースです。
隙間ができてしまったので、プチトマトを2つ入れましたが
存在感がすごい・・・^^;

12月19日(水)
生姜焼き
ポテトサラダ
蓮根金平
小松菜の昆布茶和え
鶏の磯辺揚げ
プチトマト
保温ジャーご飯
下味をつけて冷凍ストックしておいた生姜焼きを使いました。
ストックしておいたお肉もなくなってきてしまったので
また作らなければ・・・!

12月20日(木)
ささみのオーロラソース
高野豆腐
小松菜の海苔しらす和え
赤ウインナー
プチトマト
味玉
保温ジャーご飯
高野豆腐も冷凍できるので
たくさん作っておき1回分ずつ冷凍しています。
今回、高野豆腐は三角と大きめの長方形にカットし煮てみました。
三角の高野豆腐が目新しくて可愛いです^^
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-