
10月24日(水)
サーモンの照り焼き
玉子焼き
切り干し大根
豚肉のネギ塩炒め
漬け物
保温ジャーご飯
寒くなってきたので今日から保温ジャーご飯の開始です。
ただ・・・5時過ぎに詰めて昼食時間は13時近くなので
温かさはどうなのでしょうかね・・・^^;
感想を聞いてみようと思います。

10月25日(木)
お豆腐入りメンチカツ
モヤシのコチュジャン和え
焼き鳥
玉子焼き
お魚ウインナー
プチトマト
保温ジャーご飯
メンチカツはタネに木綿豆腐を少しだけ混ぜ込みました。
ふわっと柔らかく仕上がります。

10月26日(金)
チキンの挽肉包み焼き
ひじき
玉子焼き
ちくわ天
小松菜の生姜炒め
プチトマト
保温ジャーご飯
豚ひき肉が少しだけ余っていたので
胸肉に包み、オーブンでホイル焼きにしてみました。
少し薄目にカットして野菜と一緒に食べてもらおうかなと思います。
(フレンチドレッシングを添えました)
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-


10月21日(日)
うどん
春巻き
切り干し
ピーマンの玉子炒め
カマボコ
チキンロール
プチトマト
漬物
うどんは子供たち、春巻きのお弁当は私と夫用です。
またまた一日体育館だったのでお弁当を持参しました。
お昼を買いに出る手間もなく、さくっと食べられていい感じです。
チキンロールは冷凍しておいたものですが
柔らかくて美味しかったので、ストックおかずとして
また作っておこうかなと思います。

10月22日(月)
ムニエル
小松菜ナムル
プチトマト
玉子焼き
高野豆腐
つくね
クリームコロッケ
梅と漬物のっけご飯
鮭は粉をはたいてムニエルにしました。
味付けにはクレイジーソルトを使っています。

10月23日(火)
豚ソボロ
玉子そぼろ
唐揚げサラダ
あまり見えませんが唐揚げの下にはレタスがたっぷり入ってます。
唐揚げにもドレッシングをかけてレタスと一緒に食べてもらおうかなと思います。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-

10月15日(月)
焼売
手羽先
金平
煮豆
赤ウインナー
ブロッコリー
梅干しと胡麻のっけご飯
やる気ゼロのお弁当。
あったものを詰めただけで
力尽きました・・・。

10月16日(火)
チキンロール
炒り玉子
豆苗豚巻き
金平
みかん
夜のうちにチキンロールを作っておいたので
朝はカットしてタレに絡ませながら温め直しました。
お弁当はお姉ちゃんだけだったので
お姉ちゃんの好きなのっけ弁で。

クリームコロッケ
小松菜の玉子炒め
切り干し大根
プチトマト
焼き鳥
梅と黒ゴマのっけご飯
下の子にぼちぼち身長を抜かされそうです。
去年に比べ今年は身長の伸びがゆるやかになっていましたが
夏休みあたりからまた伸びがよくなってきました。
夏休みは睡眠時間が長かったので、やはり睡眠の影響でしょうか。
来年の夏までにあと6~7㎝ほしいところです。
応援クリック嬉しいです
InstagramFacebook「わくわくキャラクター弁当」
- 中学生(男子)のお弁当(部活弁当)
-
-