



試作画像いろいろ。
誌面は付録の使い方がメインなので
ワンピースをイメージしたオカズの事をちょこっと書きますね。
今回、担当編集者さん、ライターさんと相談し
定番おかずを中心に様々なイメージで詰めました。
ポイントになる部分をご紹介します。
・海賊弁当(ルフィシリコンカップ使用)ルフィの赤色食材を使ったお弁当。ルフィが好物のお肉中心のオカズ。
クロスもお肉色!「野菜も食べてもらいたい!」と…赤色野菜も密かに忍ばせました。
・ゴムゴムの銃乱打弁当(ルフィシリコンカップ使用)ルフィの赤色食材を使ったお弁当。
銃乱打に見立てたミートボールをたくさん入れています。
こちらも赤色野菜を入れています。
おかず全体、ミートボールの形に合わせ丸い雰囲気で。
・チョッパー弁当(チョッパーシリコンカップ使用)チョッパーのピンク色食材を使ったお弁当。
海をイメージし、お弁当箱は水色。
オカズで海の中を作りました。岩に見立てたツクネ、魚、海藻など。
・ゾロの鬼斬り弁当(ゾロ抜型使用)鬼斬りとオニギリをかけた、編集部の方の直球アイディア。
ゾロの緑色食材を使ったお弁当。
お弁当箱も緑色。
三刀流をイメージしてアスパラベーコンは3本で。
当初ヤングコーンの予定でしたが、テーマカラーに合わせてアスパラに。
・空島弁当(メリーフリカケプレート使用)ウソップの黄色食材を使ったお弁当。
雲をイメージしたピーナツ形のお弁当箱。
入れるだけで雲っぽいカリフラワーがポイント。
どーんとご飯の上に乗ったチーズハンバーグは大きな金塊をイメージしています。
まわりに散らしたコーンも財宝っぽく。
・海の一流料理人弁当(サンジ抜型使用)ナミのオレンジ色食材を使ったお弁当。
海食材がテーマでした。
ロビンの好きなサンドイッチは海老アボガドのサンドに。
無地水色クロスでお弁当箱を中心に配置、バラティエっぽく。
・ゴーイングメリー号弁当(メリーフリカケプレート使用)ロビンの紫色食材を使ったお弁当。
メリー号の色に近いクリーム色のお弁当箱に詰めました。
ささみロールは、メリー号の角をイメージし両端に配置。
優しくて可愛いらしいイメージで作成。
・ウォーターセブン弁当(サニーフリカケプレート使用)ブルックの黒食材を使ったお弁当。
ちくわのボートに、流れる水をイメージした春雨のサラダ。
茹でたにんじんで「しずく」をたくさん散らしてます。
クロスも水玉で。
・偉大なる航路弁当(ゾロ抜型使用)ウソップの黄色食材を使ったお弁当。
グランドラインをイメージしたデザイン。
細長いお弁当箱は、おかずカップで細かく仕切り「島」に見立てました。
クロスは横ストライプでしたが、縦ストライプが突き進む感じで航路っぽいと
カメラマンさんの素敵アイディア。
おかずは、食材で模していなくても
どなたでも簡単に出来るように
もともとの食材の色や形で伝わる雰囲気を大切にしました。
お弁当箱の中のワンピースの世界を是非楽しんで頂ければと思います。
(誌面は付録の使用例としてお弁当9点、お菓子5点掲載です)
応援クリック嬉しいです。
- 掲載等
-
-