fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




【連載】レシピブログ「ソーセージわんこのお弁当」 :: 2011/09/30(Fri)
w09291.jpg

「レシピブログ」更新致しました。
今日は「ソーセージわんこのお弁当」です。




応援クリック嬉しいです。


※プレ企画にご当選された「みぃのんこぉママさん」
 右下メールフォームよりご連絡下さいね。




  1. ◆連載◆レシピブログ




リラックマデコパン :: 2011/09/26(Mon)


デコパンレシピの試作で作った物です。



  1. サンエックス




【連載】レシピブログ「ハロウィンのお弁当」 :: 2011/09/25(Sun)
h092392.jpg

「レシピブログ」更新致しました。
今日は「ハロウィンのお弁当」です。





応援クリック嬉しいです。


※プレ企画抽選結果→




  1. ◆連載◆レシピブログ




フェイスフード追記・長時間撮影用お弁当対策 :: 2011/09/22(Thu)
IMG_2471s.jpg

さうすさんが撮ってくれたお弁当、
質感が分かりやすかったので、
お弁当制作裏話でも…

フェイスフードのお弁当は、その後
別の場所に移動し、きちんと撮影して頂きます。

なので、かなり時間を経過しての撮影になるので
「崩れ防止・変色防止」が一番の課題だったりします。

今回注意した、長時間撮影用の対策にについて
簡単にご紹介しますね。

・色の変わりやすい野菜を入れない(スナップエンドウやしし唐、ピーマンなど)
 (変色しやすいので注意して下さい。もし入れたい場合、代用で
  他の緑野菜も入れておくと安心)

・「グリーンリーフ」よりやや時間経過に強い「フリルアイス」を使う。
 (サラダ菜は、撮影時に影が入りやすく色も変わりやすいのでNG)

・パスタ固定はしっかりと。デザインの一部に見えればなおよし。
 (崩れ対策ですが、パスタは目立ちすぎないように)

・チーズは極力さける。
 (移動の際、溶けやすいので薄焼き卵やカマボコが安心)

・ハムの土台はしっかり作る
 (キャラクターが崩れにくくなります)

・コロコロとばらけやすいコーンやひじき煮、豆類などのオカズはさける。
 (バラけやすいので、入れる場合ポテトに混ぜるなど工夫を)

・酢を使ったオカズはさける
 (素材や、となりに詰めた青物のオカズが変色しやすい)
などなど…。(自論ですが…)

キャラの周りを囲むように、やや高めのオカズを入れておくと、
キャラクターがお弁当内であちこち移動することもなく
作ったままの配置で持っていけます。

この場合、お花と葉・ピック。
お花と葉は、ご飯に埋め込むように。
そして、ピンクのピックはとても重要ポジション!
持ち運びの際、キャラクターの動きをしっかりガードしてくれます。

長時間撮影用お弁当対策…全てを書ききれませんが
ポイントになる部分だけまとめました。

ふだんのお弁当には向かないものも
多々ありますが、ご参考になると嬉しいです。





応援クリック嬉しいです。




  1. 掲載等




FACE FOOD撮影会 :: 2011/09/20(Tue)
おやすみ2

昨日、FACE FOOD撮影会へ行ってきました。
Mark Batty Publisher社から出版されているお弁当本の撮影会で
今回で3回目になります。

今までの締めくくりとして「The Face Food Bento Book」として
4月に出版される予定です。

今回は、「男の子キャラ」のお弁当が多いかなと思い
オリジナルで女の子っぽいメルヘンなお弁当を考えました。

女の子がお気に入りのオモチャと共に
ベッドルームに向かう「おやすみなさい」の様子をデザインしています。

お弁当お披露目の際は、
あちこちで「わぁ~!」と歓声が上がります。

お弁当を持って行ってた子供たちも
きっとこんなワクワク感を味わっていたのかなと思うと
お弁当ってやっぱりいいなと、改めて感じました。

どのお弁当も本当に素晴らしかったです。
ご一緒頂いた皆様、楽しい時間を有難うございました。

みなさんのブログでもご紹介があると思うので
是非遊びに行ってみて下さいね。 

kaerenmamaさん
グレアさん
さうすさん
サンデーさん
juruママさん
たくパパさん
ぴあっとさん 
ミニーさん  
みほちんさん
ムクさん 
ももぷりんさん    
りささん      
    
※The Face Food Bento Bookでは、Book Designer & Writerのクリストファーさんが
 作ったお弁当も掲載頂けるとか!
 FACE FOODの取材を通し、ご自身でもお弁当を作られるようになったそうです。
 お写真を拝見させて頂きましたが、びっくりするくらいお上手でした。
 クリストファーさんのお弁当も凄く楽しみです。





応援クリック嬉しいです。



※お弁当本プレ企画やっています→


   
 

  1. 掲載等



次のページ