fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




お弁当講座 :: 2011/01/31(Mon)


幼稚園でのお弁当講座でした。

講座にご参加して下さった皆様、早くからお手伝いして下さった役員様、
本当にありがとうございました。
(水仕事、特に大変だったかと思います。ありがとうございます!)

2年ぶりの講座で至らない点も多かったと思いますが
丁寧にお話を聞いて下さりとても嬉しかったです。

簡単なお顔の細工ですが、作り手によって表情も様々で
どの子も凄く可愛く仕上げて頂きました。

あっという間の2時間でしたが、私もとても楽しかったです。

ウインナーボックス

幼稚園でのお弁当生活が益々楽しくなりますように^^





応援クリックお願いします。




  1. 掲載等
  2. | comment:10




with :: 2011/01/30(Sun)
ダッフィー1

28日発売のwith3月号の「Happyライフwithダッフィー」に
私の作ったダッフィーマフィンがちょこっと載っています。

見つけて下さった方、ありがとう~^^

※こちらは試作画像です。




応援クリックお願いします。



  1. 掲載等




【連載】HondaママProject :: 2011/01/29(Sat)
ライフ1

HondaママProject更新致しました。
今月は「Life]です。
よかったらご覧ください^^

「HondaママProject」





応援クリックお願いします。



  1. ◆連載◆HondaママProject




ジャッキーのココア寒天 :: 2011/01/27(Thu)
ジャッキー1

ジャッキーのシリコンカップを使ってココア寒天です。

シリコンカップゼリーの試作をしています。
抜きやすさ&形状維持の点で寒天に落ちつきそうです。








応援クリック嬉しいです。




  1. スイーツ




海苔弁(のんちゃんのり弁風) :: 2011/01/27(Thu)


のんちゃんのり弁」風です。
海苔弁の下は荒巻鮭ご飯、コマツナご飯の二段重ね。

映画の中の海苔弁は飯島奈美さんが作っています。
海苔の下の隠れたご飯に、卵やオカカが混ざっていて2~3段重ねになっています。
ずっと作ろうと思っていて、やっと作れました。



メニュー
海苔弁(荒巻鮭ご飯・コマツナご飯)
鶏つくね
卵焼き
たこウインナー
みかん





応援クリック嬉しいです。




  1. 幼稚園のお弁当



次のページ