
裏巻き寿司のお弁当です。
思い出の料理・・・皆さん色々あると思いますが、
この「裏巻き寿司」も私にとって思い出の料理です。
結婚前に働いていた職場の上司が
「社会勉強」と言ってカウンターのお寿司屋さんによく連れていってくれました。
行くと必ず、海老がいっぱい入った「裏巻き寿司」を
「サービスです」と言って、お店の方が出してくれました。
「また仕事を頑張るぞ!」と
たくさん元気をもらった「料理」です。
キャラ弁に参加しています。応援クリックお願いします。>>続きを読む
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 幼稚園のお弁当
-
-

先日、
サンデーさんから頂いた「子羊の型」を使って
お弁当を作ってみました。
ちょうど、サンデーさんも同じ型のお弁当をUPされていましたね。
同じ型を使っても、雰囲気がまた違って楽しいです^^
メニュー
・めんつゆごはん
・子羊(お魚ソーセージ・チーズ・海苔・絹さや)
・鶏もも肉の梅照り焼き
・ウインナー
・クレソンのお浸し
・ピーマンカップの卵焼き
・チェリー
応援クリックお願いします。>>続きを読む
- 動物
-
-

幼稚園のお弁当です。
チーズを「くまの型」で抜き、まわりに人参のイチョウを散らしたら・・・
なんだか、くまが扇子を持って踊っているよう(笑)
キャラ弁に参加しています。応援クリックお願いします。>>続きを読む
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 動物
-
-

こぶた君のお弁当です。
少し前に
レシピブログで紹介した
俵おにぎりのクマちゃんと一緒に考えていたお弁当です。
「クマちゃん」か「ぶた君」、どちらか悩みクマちゃんを採用しました。
俵おにぎりで、横長な顔も愛嬌があってなかなか面白い!
横長フェイスの動物おにぎり、またいくつか作ってみようと思っています。
応援クリックお願いします。>>続きを読む
- 動物
-
-