HPにて予約が開始されたようですので・・・
こちらでもお知らせです。
4月から、
北千住の読売・日本文化センターにて
お弁当の講座をさせて頂く事になりました。
計5回の講座ですので、基礎的な素材の扱い方から
キャラクター作りのポイント、応用編まで丁寧に
ご指導できればと思っております。
キャラ弁初心者の方もお気軽にご参加下さい。
・場所
読売・日本テレビ文化センター 北千住センター・講座名 「わくわく キャラクターのお弁当」
・入会金 5,250円(65歳以上は無料)
・日時 第1・3火曜日(4/15 ・5/6 ・5/20 ・6/3 ・6/17)
・時間 11時20分~13時10分
・受講料 12,600円(5回分)
・材料費 1,400円(1回分)
・設備維持費 1,050円(5回分)
入会金はインターネットからお申し込みの場合と
ルミネカードをお持ちの場合、3,150円になるそうです~
(詳しくはセンターへお問い合わせ下さい!)
また、皆様とゆっくりお弁当作りを楽しみたいと思い
定員は10名とさせて頂きました。
作成するお弁当は、まだ未定ですが
人気のキャラクター物を中心に作成する予定です。
(ご自宅でも復習できるよう、レシピも配布させて頂きます。)
皆様のご参加お待ちしております^^
※こちらからの予約は出来ませんので
北千住センターHPかお電話でご予約お願い致します。
TEL 03-3870-2061
キャラ弁に参加しています★応援のワンクリックお願いします^^
みなさんの可愛いお弁当も是非見てね~
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- 掲載等
-
-

サンリオキャラ弁コンテストのボツ弁です。
(このお弁当は応募していません)
オープンカーの後ろにお花をいっぱい乗せて
ドライブしているイメージです。
キティ(梅オニギリ・かにカマ・コーン・海苔)
くまちゃん(おかか醤油ご飯・海苔・ハム)
ハンドル(チーズ・海苔)
ヒヨコちゃん(鶉のカレー風味煮・海苔・チーズ・人参)
オムレツ
から揚げ
ウインナー
プチトマトのハム巻き
沢庵
里芋と花麩の煮物
絹さや
マカロニのコンソメ煮
菜の花のからし和え
ブロッコリー
さくらんぼ
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- サンリオ
-
-
グッドラックの「てんとう虫のテンテン」です。

おまけでチビちゃんのお弁当。
トルネさんで新発売された葉っぱのピック使ってみました。
すごく可愛い。
テンテン(卵白の薄焼卵・かにカマ・海苔・ハム・スナップエンドウ)
ワカメご飯
インゲンの牛ロールソテー
ジャガイモとベーコンの煮物
グリンピース入り卵焼き
ウインナー(コーン)
スナップエンドウ
ブロッコリー
林檎
テンテンおにぎり
(おベント畑カボチャ・海苔・かにカマ・おしゃぶり昆布・スナップエンドウ)
テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ
- その他キャラ弁
-
-