
前回の朝はビタミン!の試作で出したキティ弁当です。
簡単にできる、俵型オニギリのキティ^^
こちらはボツで、稲荷キティが採用されました。
キティおにぎり(梅干・蒲鉾・チェダーチーズ・海苔)
クマちゃん卵焼き(お魚ソーセージ・チェダーチーズ・海苔)
インゲンのささみロール
ウインナー
ブロッコリー
スナップエンドウ
プチトマト
ほうれん草のバターソテー
ニンジンのコンソメ煮
- サンリオ
-
-
レシピブログの「今日のおすすめブログ!」で、当ブログを紹介していただきました~
レシピブログの皆様ありがとうございました^^
今日は特にupするお弁当もないので
かなり前に作った普通のお弁当をオマケで載せておきます(笑)
(パパに作ったものだったかな??^^;)
記憶が曖昧ですが、メニューは・・・
・菜の花のチキンロール
・新じゃがの揚げ煮
・ブロッコリー
・桜海老とネギの卵焼き
・プチトマト
・竹の子のてんぷら
・大根の浅漬け
・鮭と昆布とゴマのおにぎり
お帰りの際にポチッとお願いします^^
- 掲載等
-
-
| comment:0

幼稚園のお友達の間で流行っているサンリオのシュガーバニーズ。
先日のくろうさ弁当を見た娘のお友達が
「しろうさ」をリクエストしてくれたので・・・
今日はオニギリで「しろうさ」です^^
白いキャラクターは、お弁当が明るくみえていいですね。
しろうさ(ハム・海苔・チーズ・ふりかけ)
鮭のみりん醤油焼き
ブロッコリー
おくら入り卵焼き
カレーボールとニンジンの煮物
プチトマト
ウインナー(コーン)
フルーツ(メロン)
- サンリオ
-
-

昨晩、予約炊きをしようと思い
米びつを見たら、からっぽ!
麺類のストックもなかったので、慌てて
お弁当用のパンを焼きました^^;
最近、娘のはまっているシュガーバニーズのくろうさちゃんです。
くろうさ(デコペン・チーズ・ブルーベリージャム)
ささみカツ
プチトマト
アスパラベーコン
鶉のひよこちゃん
ウインナー
フライドポテト
ブロッコリー
フルーツ(チェリー・キャンディチーズ)
鶉のひよこちゃん・・・黄身がグチャグチャになってしまう~
綺麗に取り出すには??という質問を頂きました。
水煮タイプの鶉を使うとグチャグチャになってしまいます。
殻つきの鶉を固ゆでし、しっかり冷ましたものを使うと綺麗に出来ます。
お試し下さいね^^
- サンリオ
-
-