fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




プーさんパン弁当 :: 2007/03/31(Sat)



プーさん不細工ですね(笑)

チョコペンが最後の方だったんです・・・
めいっぱい、搾り出しながら描いていたら
ムニュ~と出てきました。

プーさんはカボチャパンです。


プーさん(手作りカボチャパン・マーガリン&ハチミツ・でこペン)
酢鶏
ウインナー
ブロッコリー
ゆで卵(ピクルス和え)
プーさんキャラシート(チーズ・ハム・海苔)





  1. ディズニー




シナモン弁当 :: 2007/03/30(Fri)



先日、書店で立ち読みしたサンリオのキャラ弁レシピ本。

作りやすそうなシナモンのレシピが載っていたので
真似して作ってみました^^

ご飯をラップにくるみ三日月の形に成形。
パレットナイフで、お顔と耳の間にくぼみを入れる方法です。
すごく簡単にシナモンの形が出来ました!
おすすめです。


シナモン(梅干しおにぎり・海苔・ハム)
モカ(鰻のタレごはん・海苔・ハム・蒲鉾)
春雨の挽き肉炒め
かに玉風卵焼き
ブロッコリー
柚子蒲鉾
ウインナー
いちご




  1. サンリオ




ミッキー&ミニーのコロコロシルエットおにぎり弁当 :: 2007/03/29(Thu)



昨日のプリンセスシルエット弁当と一緒に作った
ミッキー&ミニーのコロコロシルエットおにぎりです。

このオニギリも、アイディアは浮かんでいたものの
蓋が閉まらないので、幼稚園のお弁当ではなかなか作れませんでした。

お弁当箱に詰めるより、ランチプレートなどで出す方が可愛いかも。




  1. ディズニー




プリンセスシルエット弁当 :: 2007/03/28(Wed)



春休み中ですが・・・ちょこちょこ
お家弁当を作っています。

普段幼稚園へ持っていけないお弁当を
色々作ってみたくて。

保温庫で使えなかったチーズを使うキャラ弁。
普段はグチャグチャになるので持たせない、カット物のキャラ弁。
立体的なオニギリ。

などなど^^
色々、練習してみようかなぁ~と思っています。

今日は、チーズを使ったキャラ弁。
プリンセスのシルエットをカッターでカットしてみました。


プリンセス&お城(チーズ・海苔)
鮭フレークご飯
カボチャのコロッケ
グリンピースのピック
ウインナー
オクラ入りチクワ
ブロッコリー
煮込みハンバーグ




  1. ディズニー




ライオン弁当 :: 2007/03/27(Tue)



ちびちゃんのライオン弁当です。

ライオンは、抜き型とパンチを使用しています~
短時間でできるのでおすすめです。

メニュー
ライオン(チェダーチーズ・スライスチーズ・海苔・ハム)
ワカメとタラコのフリカケごはん
ハム入りハンペンフライ
ブロッコリー
スナップエンドウ
お魚ソーセージ&サラダ菜入り卵焼き
ライオンウインナー
イチゴ





  1. 動物



次のページ