fc2ブログ

わくわくキャラクター弁当

ブログ記事、カテゴリ整理中です




女子大学生弁当 :: 2023/11/27(Mon)


11月24日(金)
生姜焼き
蒟蒻の味噌煮
きゅうりの浅漬け
玉子焼き
プチトマト

今日は生姜焼き弁当です。
生姜焼きは軽く塩と胡椒で下味をつけた豚肉を焼いてから一度取り出し、
さっと煮詰めたタレ(すりおろし生姜、酒、醤油、みりん)に豚肉を戻し入れ
強火で手早く絡めました。火を入れすぎないようにすると柔らかです。



11月25日(土)
豚の照り焼き
炒り玉子
切り干し大根
キュウリの浅漬け
新生姜の甘酢漬け
プチトマト

自習室に行くようで今日もお弁当です。
昨日と見た目もクロスも一緒ですね。
照り焼きは昨晩、醤油、みりん、酒に漬けておき
朝、焼きました。



11月27日(月)
ささみのバジルチーズ焼き
出汁巻き玉子
人参の塩金平
モロッコインゲンのおかか和え
ウインナー
ふりかけおにぎり

ささみのバジルチーズ焼きは、たたいたささみに片栗粉、塩、酒、バジル、
ピザ用チーズを混ぜ合わせ、丸く成形して焼きました。
チーズを少し焦がすように焼くと美味しいです。

  1. 大学生(女子)のお弁当




女子大学生弁当 :: 2023/11/27(Mon)


11月21日(火)
チキンのオーブン焼き
出汁巻き玉子
パプリカのオイスター炒め
ウインナー
海苔サンドご飯

チキンはサラダスパイスをふってオーブンで焼きました。
オーブン調理、楽ちんでいいですね。



11月22日(水)
ハンバーグ
ほうれん草のお浸し
蓮根の甘酢炒め
ペンネグラタン
プチトマト
海苔サンドご飯

昨日の残りと冷凍ストックでお弁当。



11月23日(木)
三色肉巻き
蒟蒻の味噌煮
ささみと胡瓜のドレッシング和え
出汁巻き玉子
プチトマト
梅干しご飯

自習室で勉強をするため今日もお弁当です。
パプリカが少し残っていたので、作ってみたかった三色肉巻きにしました。
カラフルでお弁当が華やかになりますね。

  1. 大学生(女子)のお弁当




女子大学生弁当 :: 2023/11/27(Mon)


11月13日(月)
プルコギ
茹で玉子
大根と油揚げの煮物
ウインナー
プチトマト
ふりかけご飯

今週は集中講義で大変そう。
しっかり食べて乗り切ってほしいです。
牛肉は焼肉のタレにつけて冷凍しておいたので
朝、片栗粉を少し加えて炒めました。
野菜は別のフライパンで炒めて牛肉と合わせています。



11月14日(火)
スパムおにぎり
ロールトンカツ
ピーマンの塩昆布和え
大根と油揚げの荷物

スパムおにぎりは今日は小さなサイズで。
アクセントに紫蘇を挟みました。
ロールトンカツは余った豚肉をくるくる巻いて
衣をつけて冷凍しておきました。
おかずがない時にさっと使えて便利です。



11月15日(水)

プチトマトの肉巻き
ピーマンの塩炒め
梅ひじき
ピクルス
ウインナー
ふりかけご飯

今日はリクエストのプチトマトの肉巻きです。



  1. 大学生(女子)のお弁当




女子大学生弁当 :: 2023/11/14(Tue)


11月9日(木)
ささみピザ
蓮根のカレー炒め
ウインナー
キュウリと紫蘇の浅漬け
プチトマト
塩昆布ごはん

ささみピザ、久々に作りました。
そぎ切りにしたささみに塩と胡椒をふり
ホイルシートを敷いたグリルに乗せて
表面の色が変わるまで焼きます。
ピザソース、チーズ、ピーマンをのせ
チーズが溶けるまで焼いたら完成です。



11月10日(金)
豚そぼろ
小松菜ナムル
もやしナムル
炒り玉子

もやしナムルは冷凍しておいたものを使ってみました。
もやしから水分が抜けて細い感じになりますが許容範囲かな。



11月18日(土)
青椒肉絲
梅ひじき
茹で玉子
プチトマト

先日、下の子のお弁当を作った際に
青椒肉絲は豚肉と筍だけ炒めて調味し冷凍しておきました。
ピーマンは冷凍するとシャキシャキ感がなくなるので
今朝、ピーマンにさっと火を通し豚肉、筍と合わせる形にしました。
豚肉と筍はふんわりした炒り玉子と合わせても美味しそうです。

  1. 大学生(女子)のお弁当




女子大学生弁当 :: 2023/11/07(Tue)


10月31日(火)
牛肉のコチュジャン炒め
キュウリの浅漬け
茹で玉子
イモモチ
プチトマト

牛肉のコチュジャン炒めは胡麻油で牛肉、玉ねぎを炒め
コチュジャン、醤油、にんにく、砂糖で味付けしています。
昨晩のお弁当セットも撮ってみました。(インスタに掲載しています)
朝はご飯を炊きながら牛肉を炒めるだけです。
イモモチは冷凍ストック、きゅうりは昨日のお弁当のスライド、
茹で玉子は時間がかかるので夕飯のついでに作ってます。



11月2日(木)
プチトマトの肉巻き
出汁巻き玉子
切干大根
キャベツの浅漬け
手羽先のスパイス焼き
ワカメご飯

プチトマトは破裂しないように楊枝で穴をあけてから
塩と胡椒をふった豚肉を巻いています。
プチトマトが見えるように豚肉を巻くと、ちらっと見える赤色が可愛いです。
手羽先は夕飯のスライドです。
バイトで夕飯が食べられなかったので1本だけ残しておき入れました。



11月7日(火)
カツ丼
キュウリと紫蘇の浅漬け

揚げて冷凍しておいたトンカツでカツ丼にしました。
天気が悪くて写真が難しい…

  1. 大学生(女子)のお弁当



次のページ