
天気も良かったので、子供を連れて公園へ行ってきました。
お弁当は・・・
ジャコ入りひじき煮の混ぜご飯、ししゃものあおさ揚げ、卵焼き、
さといもとウインナーのガーリックソテー、たたきキュウリの生姜漬け、
ブロッコリー、おくら、飾り人参

桜がとても綺麗でした^^
応援クリック嬉しいです
- お出かけのお弁当
-
-

お弁当を持って、お出かけしてきました。
玄米おにぎりのお弁当です。

鶏胸肉と鶉の黒酢煮
玄米おにぎり(昆布・ゆかり)

蒸し野菜(カボチャ・ブロッコリー・芽キャベツ・オクラ・人参)

大根ステーキ
大根の皮と人参の生姜漬け
ぶどう
プチトマト
オレンジ
そして・・・
お料理上手でとってもお洒落な
ヒラチャンからバトンが回ってきました^^
頑張ってやってみます~
1.お料理を始めたのはいつ?
小学校の高学年頃から。
チャーハン、コロッケ、ナポリタンしか作れませんでしたが…^^;
2.お料理を始めたきっかけは?
母が土日も働いていたので、必然的に^^
土日のお昼をよく祖母と作っていました。
人寄せの多いお家だったので下準備の手伝いもたくさんしていましたよ。
高校では、バレーの朝練の時にお弁当を自分で作っていました。
3.お料理をして良かった事は?
作ったものを喜んでもらえると良かったな~と思います。
家族の笑顔を見ると、やっぱり嬉しいです。
4.お料理をして悪かった事は?
キッチン道具がガンガン増えてしまうこと。
厳選して購入しているけれど、やっぱり増えます^^;
あとエプロンも・・・(笑)
6.自分は料理に向いていると思う?
好きなので向いているのかな。
料理をしている時間が一番好きです。
7.主に何を作ってる?
パンにお菓子にご飯にお弁当。
作れそうだな~と思う物は、とりあえず作ります。
8.あなたの料理に欠かせないものは?
酢。
魔法の調味料ですね♪
あと薬味関係。
冷蔵庫に必ず常備しています。
9.あなたにとって料理とは?
生涯学習するもの。
奥が深すぎて、ゴールがない気がします。
外国のお料理も少しずつ覚えたいです^^
アンカーだそうなので、お次のご指名はなしです^^
ヒラチャン、楽しいバトンありがとう~♪
応援クリックお願いします。
- お出かけのお弁当
-
-
| comment:14